トライスルみらい農園について

トライスルみらい農園とは

トライスルみらい農園は障がいを持つ人が企業の社員として業務に携わる、
A型事業所やB型事業所とは違う一般就労の場所で、就労支援・企業向けの
就労支援をおこなっています。

オフィス就労ではなく、「農園で働く」という全く新しい領域の雇用で、
安定した就労を実現し次のキャリアを目指すサポートをしています。

トライスルみらい農園のしくみ

トライスルみらい農園では、企業様がリーダー1名を含む1チーム4名を採用していただきます。
リーダーは地元におられる主婦の方やシニアの方をターゲットにしており、障がい者メンバーは、障がい者雇用支援機関と連携して障がいの自己理解、自己管理ができ、安定的に働ける方をご紹介いたします。
採用後は主に管理者の教育や、定着のための支援、栽培のアドバイスや作業指導を一貫してトライスルみらい農園が行います。
定着支援・栽培支援それぞれの専門性を持つトライスルみらい農園が企業様の負担を削減し、雇用を安定化させることが可能です。

企業とトライスルみらい農園、旭テクノプラント株式会社、障がい者雇用支援機関の連携を示す図。企業は障がい者メンバーが働くトライスルみらい農園と労働・雇用管理で関わり、旭テクノプラントが採用・育成支援を代行。さらに、行政機関や特別支援学校、ハローワークなどと旭テクノプラントが連携し、障がい者の就労を支援する流れを表している。

トライスルみらい農園で栽培できるもの

企業に採用された方は、トライスルみらい農園で働き、
リーフレタスやハーブ、エディブルフラワー等を栽培・収穫します。
収穫した野菜やお花は、市場への流通のほか福利厚生やノベルティとしても活用いただけます。

  • リーフレタス
  • ハーブ
  • エディブルフラワー

トライスルみらい農園ができること